こんにちは、AIのコーダー竹内です。
前回のブログでWordPress初心者必見!便利なおすすめプラグイン5選をご紹介したので今回もプラグインを紹介しようかと思ったのですが、いいプラグインだからといってあれもこれも、インストール・有効化すればいいというわけでもないんですよね。
多くのプラグインを入れることによってサイトやブログの動きがわるくなってしまったり、思いもよらぬことが起こってしまうことがあるんです。
そこで、今回はプラグインの役割やインストールする際の注意点などについてお伝えしていこうと思います!
入れすぎは良くない?WordPressプラグインの注意点・役割
プラグインの役割とは?
WordPressは簡単にインストールし、誰でもサイトやブログをつくることができますが、インストールしただけではスパム対策や不正アクセスなどを対処したり、サイトやブログを使いやすく、より便利なものにすることは不可能です。
しかし、プラグインをインストール・有効化することで使えなかった機能をつかうことができるようになります!
プラグインの役割=機能拡張
ということになるので、WordPressでサイトやブログをお持ちのかたなら、なにかしらプラグインをインストールしているかと思います。
入れすぎ注意!プラグインの注意点
では、機能を拡張し、使える機能を増やしてくれる便利なものなのになぜ、入れすぎるといけないのでしょうか。
①サイトが重くなる・表示速度が遅くなる
プラグインをインストールするということは、本来なかった機能がWordPressに追加されるということです。
プラグインには、表示やレイアウト、動きに関連するものが多いため、それらを読み込むのに時間がかかるため、多く入れてしまえばサイトが重くなり、画像などの表示も遅くなってしまいます。
閲覧者からしたらサイトが重く、表示に時間がかかってしまうのは嫌ですよね…。
その上、表示の遅いサイトはGoogleの評価も落ちてしまうんです!
わたし自信たくさんインストールして使用していたので、あれもこれもと使いたくなる気持ちはとてもわかりますが、閲覧者やGoogleに嫌われず、表示の速くて軽いサイトにしましょう!
②使えていた機能が正常に動かなくなる
プラグインは数え切れないほど存在しますが、中には似たようなプラグインがあります。
似たような機能のプラグイン同士をインストールし有効化すると、お互いが邪魔しあってしまうため、エラーを起こしてしまったり、WordPress自体が動かなくなってしまうことも…。
原因のプラグインがわかれば対処できますが、わからない場合はどのプラグインが原因か1つ1つ無効化して確認しなければなりません。
インストールする前には、既にインストールしてあるプラグインで似たようなものはないか、チェックするのも大切ですね!
③インストールしたプラグインの機能がわからなくなる
これはわたしがプラグインをたくさんいれてしまったときに陥ったことなのですが(・・;)
「このプラグイン、何してくれてるんだっけ?」となってしまうことです(笑)
数えるほどしかプラグインをインストールしていない方は把握できているかも知れませんが、数が多ければ1つ1つどんなプラグインか把握しきれません。
その際にPlugin Memorandumを使用すれば、プラグイン1つ1つにメモを残すことができるので、プラグイン一覧を見てすぐにどんな機能か思い出すことができますが、プラグインが多ければメモを確認するのも億劫になります(笑)
まとめ
ながながとプラグインの役割や注意点をお伝えしてきましたが、
- ・本当に自分のサイトに必要なプラグインなのか
- ・似たようなプラグインを既にインストールしていないか
この2点をインストールする際に考え、吟味してください(*^▽^*)
また、いらないプラグインを後々使うかも…と思って停止しておくのもやめましょう!重荷でしかない上に、一度いらないと思ったプラグインって有効化して使うこともそれほどないんですよね(笑)
欲しくなったらインストールし直せば良いだけなので、いるものだけ残していらないものはすぐに消しちゃうようにしましょう!