ブログ

BLOG 2015.10.29AIブログ , WordPress , ウェブ制作

高機能!WordPressの「アクセス解析」おすすめプラグイン

こんにちは、AIのコーダー竹内です。

前回、入れすぎNG!WordPressプラグインの注意点・役割でプラグインをたくさん入れればいいというわけではないよー!というお話をしました。

「自分のサイトにあったプラグインを、吟味してインストールする」のが大事ともいいましたが、会社のホームページだったりECサイトをお持ちの方は特に入れておいたほうがよいプラグインがあるのも事実です。

その、入れておいたほうがよいプラグインというのが「SEO対策」「スパム対策」「アクセス解析」などといったツールのもの!

今回はこの中から「アクセス解析」系のプラグインについてご紹介したいと思います。

「アクセス解析」ツールとは?

アクセス解析は、Webサイトへのアクセス情報を収集、閲覧するユーザーやページ統計を記録・整理し、サイト管理者がWebサイトの状況を分析できるツールです。
運営するWebサイトのアクセス情報を把握することによって、サイト内の改善に役立てることができます!
例えば、アクセス数。
「Webサイトを見にきてくれた人の数」のことですが、アクセス解析ツールを使うと「トータルで何人見にきてくれた」という情報だけでなく、「時間別・日別・週別・月別」や「ユニークアクセス数・トータルアクセス数・ページビュー数」などと細かくアクセス情報を確認することができます!
※「ユニークアクセス数」‥同一のIPアドレスからのアクセスを重複せず、カウントする集計値、「トータルアクセス数」‥純粋に何回アクセスがあったかをカウントする集計値、「ページビュー数」‥Webサイト内のページが表示された回数
他にも、

  • ・閲覧者が利用しているブラウザやOS
  • ・検索エンジンで入力されたキーワードや主な検索エンジン
  • ・何度目の訪問・前回訪問からの時間

など、細かく解析できるので見にきてくれたユーザーがどこからきて、何に興味があり、どのような経路をたどっているのか把握することができます。
これによって、ユーザーのニーズを掴むことが可能ですねヽ(´ー`)ノ

WordPressにアクセス解析を拡張!プラグイン

基本的なデータを取得!機能も満載 『Jetpack』

JetpackはWordPressでサイトやブログを運営するのに役立つ機能が統合されたプラグインです。
この中の機能の1つにアクセス解析が含まれています。

他のアクセス解析ツールほど詳細な情報は解析できませんが、各記事のアクセス数やアクセス元のURL(参照元)、検索キーワード等、必要最低限の情報は知ることが出来ます!

なにより、「簡単・使いやすい・多機能」なので文句なしですd(´ω`*)
他の機能もこんなに盛りだくさん‥‥!

これからアクセス解析をする方はまずはこちらをオススメします★

リアルタイムでアクセス解析ができる 『WP SlimStat』

WP SlimStatはサイトに訪問者や検索エンジンのクローラーがどれくらい来ているかをリアルタイムで解析することが可能なプラグインです。
閲覧数を解析できるだけでなく、サイトを閲覧するユーザーの移動経路や検索キーワード、端末環境などがわかるので、サイトの問題点や改善案に役立てることができます(b’v`)
デフォルトの場合、英語表記になっていますが、プラグインのフォルダ内のファイルの書き換えを行えば日本語化することが可能です!

●以下のサイトを参考にさせていただきました。
WP SlimStatの使い方ーWordPressプラグイン【初心者向け】|TECHACADEMY magazine
http://techacademy.jp/magazine/3531

WordPressにGoogle Analyticsを設定 『Google Analytics for WordPress』

Google Analytics for WordPressはGoogle Analyticsのアクセス解析コードを簡単にWordPressに埋め込むことのできるプラグインです。

このプラグインを利用するにあたって、まず事前にGoogleアカウントにログインしてGoogleが無料提供しているGoogle Analyticsのアカウントを取得してくださいね(*’-‘*)

アクセス解析自体はこのプラグインではなく、Google Analyticsの管理画面で行いますが、Google Analyticsのコードをサイト内に組み込んでくれる便利なプラグインです。

コードの埋め込み作業は意外に面倒だったりするので(T∀T)
このプラグイン1つで導入できるのはとても簡単な上に便利です!!

まとめ

アクセス解析して、「昨日より訪問者が増えた!」「先月よりPVが減った‥」と結果だけで終わらず、ここからよりよいサイトにしていくための改善案が見出せるといいですねo(`・ω´・o)

Tweet Share RSS

関連記事